COFFEE / BOOKS / CYCLING で生きていけたら

大変ご無沙汰しております。
阪奈珈琲豆店のふうじー店長です。

今日は初心忘れるべからずという事で
COFFEE / BOOKS / CYCLING で生きていけたら。について語ります。

平日の大半を組み込みソフトウェアエンジニアとして過ごし
それ以外の時間でネットショップやイベント出店したりして細々と活動しています。
年頃というのもあり仕事の責任も増えてあまり余裕ない状況・・・。

それを忘れるように毎日のように書店や図書館に行ったり、
時間ができたら、配達用クロスバイクでアウトドアコーヒーしたり
GIOSのロードバイクでライドしたりする日々を送っています。
(詳しくは当店XとInstagramにて是非!)

日々暮らしているなかで、私の中で残ったものが
・COFFEE → のむに飽き足らず自分で焙煎してしまった(すき)
・BOOKS → 幼少期から毎日書店や図書館に足が向いてしまう(すき)
・CYCLING → 時間があればライドしたくなる(すき)
そして生活の糧としての
・SOFTWARE DEVELOPMENT → 中学時代にはこの世界に行くと決めていた。プロとして27年。

自分の強みはこの4つなんだから
これらを活かして徹底的に他店との差別化を図る。
ビジネスになりきれるかは自分次第。

PS.
そろそろ note やりたいね。